2018年06月05日
平素より『Boring Cloud』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、BoringCloud上で登録したデータを、建設CALSで規定されている電子納品データの形式で出力できるようになりました。
調査業務の検索結果画面から出力いただけます。
なお、ボーリング交換用ファイルの対応バージョンは以下の通りです。
【対応バージョン】
・DTD4.00(建設CALS28)
・DTD3.00(建設CALS20)
・DTD2.10(建設CALS16)
今後もお客様にご満足いただけるシステムの提供を心がけて参りますので、 変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2017年12月20日
年末年始の休業時間は次のとおりとさせていただきます。
2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木)
※2018年1月5日(金)9:00より通常営業となります。
休業中のお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
尚、お問い合わせの対応は2018年1月5日(金)からとなりますのでご了承ください。
2017年12月18日
平素より『Boring Cloud』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、リリース済みのXMLデータインポート機能につきまして、DTD4.00(建設CALS28)に対応いたしました。
建設CALSの規定に則って作成されたボーリングデータがインポートできます。
今後もお客様にご満足いただけるシステムの提供を心がけて参りますので、
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2017年11月28日
平素より『Boring Cloud』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、柱状BASEデータ取り込み機能をリリースいたしました。「データ取り込み」から、柱状BASEで作成したBOR形式のボーリングデータをインポートできます。
また、近日中にーリング交換用データ取り込み機能(XML形式)のCALS28対応もリリースいたします。
今後もお客様にご満足いただけるシステムの提供を心がけて参りますので、
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2017年10月17日
平素より『Boring Cloud』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記機能をリリースいたしました。
・電子納品データ取り込み機能
・土質試験結果一覧表のプレビュー表示機能
電子納品データを取り込むことができます。現在、DTDバージョン2.10, 3.00に対応しております。
また、柱状図プレビューにつきまして一部の不具合を修正いたしました。
今後もお客様にご満足いただけるシステムの提供を心がけて参りますので、
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2017年08月15日
平素より『Boring Cloud』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、ボーリング交換用データ取り込み機能をリリースしました。
建設CALSの規定に則って作成されたボーリングデータがインポートできます。現在、DTDバージョン2.10, 3.00に対応しております。
合わせて、BoringCloudからBoringJrに取り込み可能な形式でファイル出力する機能をリリースいたしました。
今後もお客様にご満足いただけるシステムの提供を心がけて参りますので、
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2017年07月25日
平素より『Boring Cloud』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、以下の機能リリースと修正を行いました。
■業務に関連するファイルデータの添付機能
ボーリングデータの入力画面もしくは検索結果画面から、ファイルを添付することができるようになりました。添付可能なファイル形式に制限はございません。
■地質区分画面の地質選択画面デザイン改修
入力モード「CALS16モード」「CALS20モード」「CALS28モード」地質選択画面のデザインを改修しました。
今後もお客様にご満足いただけるシステムの提供を心がけて参りますので、
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2017年07月18日
平素はBoring Cloudをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、ネットワーク障害により、2017年7月18日18時20分~22時00分の間、サービスにアクセスできない状態となっておりました。
現在は復旧作業が完了しております。
■障害発生期間
2017年7月18日(火)18時20分~22時00分
■障害内容
サービスにアクセスできない
お客様に多大なるご迷惑をおかけしておりますことを謹んで深くお詫び申し上げます。
今後ともBoring Cloudをよろしくお願いいたします。
2017年06月21日
平素より『Boring Cloud』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、柱状図作成時の入力モードにCALS16モードを追加いたしました。
主な特徴は以下の通りです。
■地質区分の入力がCALS16に対応
※CALS16モードは有料版をご契約いただいたユーザーのみご利用いただけます
合わせて、下記機能の追加・修正を行いました。
■検索条件に「緯度経度未入力」の追加
■柱状図プレビューからの個人情報の表示/非表示切替機能の追加
■CALS28モードでの測地系選択ボタンの修正
今後もお客様にご満足いただけるシステムの提供を心がけて参りますので、
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2017年04月27日
平素より『Boring Cloud』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、地質・土質調査成果電子納品要領(案)平成28年10月版の柱状図様式に一部対応いたしました。
対応した柱状図様式は以下の通りです。
■土質(標準貫入試験)様式
■岩盤様式
■地すべり(標準貫入試験)様式
※上記の柱状図様式は、有料版をご契約いただいたユーザーのみご利用いただけます。
新しい柱状図様式をお試ししたい方は、お問い合わせよりどうぞお気軽にご連絡ください。
また、地質・土質調査成果電子納品要領(案)平成28年10月版にて指定されている以下の柱状図様式も
近日中に公開予定ですので今しばらくお待ちくださいませ。
■土質(オールコア用)様式
■地すべり(オールコア用)様式
今後もお客様にご満足いただけるシステムの提供を心がけて参りますので、
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。